category: ’11ライオンズレポート
DATE : 2011/05/16 (Mon)
DATE : 2011/05/16 (Mon)
2011/5/14(土)
vs 福岡ソフトバンクホークス 第5回戦結果 ヤフードーム
西武 0 - 3 ソフトバンク
勝利投手 : 杉内 (1勝 2敗 0S)
敗戦投手 : 岸 (0勝 1敗 0S)
バッテリー
L : ● 岸 ~ 星野 ~ ミンチェ ~ 岡本篤 = 銀仁朗
H : ○ 杉内 = 山崎
本塁打
H : カブレラ4号ソロ(2回・岸)
ナベQ談話
「打線は今日に始まったことではないが、何とか点を取らないとね。
今日は、相手投手の対策を練っていたが、それが機能しなかった。
杉内投手は良かったけど、いい時はこのぐらいのピッチングはする。
岸は余計なフォアボールがあったが、2失点でよく抑えた。
あとは、打つ方だね。
点を与えなければいいと言うけど、点を取らないと勝てない。
サンペイ(中村)が楽にやられている。
今のところ、4番を変えるつもりはない。
何とかこの状況を打開していかないといけない。」
vs 福岡ソフトバンクホークス 第5回戦結果 ヤフードーム
西武 0 - 3 ソフトバンク
勝利投手 : 杉内 (1勝 2敗 0S)
敗戦投手 : 岸 (0勝 1敗 0S)
バッテリー
L : ● 岸 ~ 星野 ~ ミンチェ ~ 岡本篤 = 銀仁朗
H : ○ 杉内 = 山崎
本塁打
H : カブレラ4号ソロ(2回・岸)
ナベQ談話
「打線は今日に始まったことではないが、何とか点を取らないとね。
今日は、相手投手の対策を練っていたが、それが機能しなかった。
杉内投手は良かったけど、いい時はこのぐらいのピッチングはする。
岸は余計なフォアボールがあったが、2失点でよく抑えた。
あとは、打つ方だね。
点を与えなければいいと言うけど、点を取らないと勝てない。
サンペイ(中村)が楽にやられている。
今のところ、4番を変えるつもりはない。
何とかこの状況を打開していかないといけない。」
PR
category: ’11ライオンズレポート
DATE : 2011/05/16 (Mon)
DATE : 2011/05/16 (Mon)
2011/5/13(金)
vs 福岡ソフトバンクホークス 第4回戦結果 ヤフードーム
西武 3 - 7 ソフトバンク
勝利投手 : 岩崎 (1勝 1敗 0S)
敗戦投手 : 牧田 (1勝 3敗 0S)
バッテリー
L : ● 牧田 ~ 星野 ~ 岩崎 ~ 平野 ~ 武隈 = 銀仁朗、上本
H : ○ 岩崎 ~ 大場 ~ 森福 = 細川
本塁打
H : 小久保2号ソロ(6回・牧田)
ナベQ談話
「牧田はあまり良くなかった。
横の揺さぶりだけのピッチングになっていた。
縦幅を使えていなかったし、ベースとの距離を使えるピッチャーなのに、
緩急をしっかり使えていなかったね。
打線は重症だね。
ここで1点を取る粘りというか執念が感じられなかった。」
vs 福岡ソフトバンクホークス 第4回戦結果 ヤフードーム
西武 3 - 7 ソフトバンク
勝利投手 : 岩崎 (1勝 1敗 0S)
敗戦投手 : 牧田 (1勝 3敗 0S)
バッテリー
L : ● 牧田 ~ 星野 ~ 岩崎 ~ 平野 ~ 武隈 = 銀仁朗、上本
H : ○ 岩崎 ~ 大場 ~ 森福 = 細川
本塁打
H : 小久保2号ソロ(6回・牧田)
ナベQ談話
「牧田はあまり良くなかった。
横の揺さぶりだけのピッチングになっていた。
縦幅を使えていなかったし、ベースとの距離を使えるピッチャーなのに、
緩急をしっかり使えていなかったね。
打線は重症だね。
ここで1点を取る粘りというか執念が感じられなかった。」
忍者ブログ [PR]