category: '09ライオンズレポート
DATE : 2009/09/06 (Sun)
DATE : 2009/09/06 (Sun)
vs 福岡ソフトバンクホークス 21回戦結果 ヤフードーム
今日こそは心の 酸性雨 はあがるのでしょうか?
では試合結果を
西武 1 - 5 ソフトバンク 3タテされました
敗戦投手:野上 (3勝 5敗 1S)
ナベQ監督
「野上は頑張っていたんだけど、失投を一発で仕留められている。
相手はいいピッチャーとわかっていながら、先制点を与えてしまう。
打者のタイミングを外すようなピッチングをしていかないとね。
投球の精度が悪い。投げる方も、打つ方も毎回同じような形なんで、
何とか対策を練っていかないとね。
楽天戦に集中した後、直接対決以外のゲームをこのように簡単に落としていたんじゃ
中々上位チームとの差も縮まらないよね。」
今日もあまりいいシーンがありませんでした
そんななかで明るい話題は
許のピッチングと原のバッティングが向上したこと
2回の栗山とボカの守備くらいですね
何か記事作成してて疲れます
ねむくなるなぁ~
ではまた
今日こそは心の 酸性雨 はあがるのでしょうか?
では試合結果を
西武 1 - 5 ソフトバンク 3タテされました
敗戦投手:野上 (3勝 5敗 1S)
ナベQ監督
「野上は頑張っていたんだけど、失投を一発で仕留められている。
相手はいいピッチャーとわかっていながら、先制点を与えてしまう。
打者のタイミングを外すようなピッチングをしていかないとね。
投球の精度が悪い。投げる方も、打つ方も毎回同じような形なんで、
何とか対策を練っていかないとね。
楽天戦に集中した後、直接対決以外のゲームをこのように簡単に落としていたんじゃ
中々上位チームとの差も縮まらないよね。」
今日もあまりいいシーンがありませんでした
そんななかで明るい話題は
許のピッチングと原のバッティングが向上したこと
2回の栗山とボカの守備くらいですね
何か記事作成してて疲れます
ねむくなるなぁ~
ではまた
PR
category: '09ライオンズレポート
DATE : 2009/09/05 (Sat)
DATE : 2009/09/05 (Sat)
vs 福岡ソフトバンクホークス 20回戦結果 ヤフードーム
昨日は心に 酸性雨 が降りそうでした
今日はどうなるでしょう?
では試合結果を
西武 3 - 12 ソフトバンク
敗戦投手:木村 (0勝3敗0セーブ)
ナベQ監督
「木村は崩れるパターンを自らつくってしまった。
ファームでもそうだったが、ああいう場面で立ち直れない。
その後の宮田も今日はストライクを取れる状況じゃなかった。
序盤にゲームが壊れてしまった。
後続ピッチャーもリベンジの機会で根性を見せれず追加点を与えているし。
明日以降はローテーションを変える可能性もある。
片岡は怪我とかじゃなく、筋肉の張りなので様子見だね。
登録抹消とかの話ではない。 」
ライオンズ 11安打で3点です、何ででしょう?
ホークス 14安打で12点です、何ででしょう?
違いは・・・考えたくないですね、もう
今日はおしまいです
ではまた
昨日は心に 酸性雨 が降りそうでした
今日はどうなるでしょう?
では試合結果を
西武 3 - 12 ソフトバンク
敗戦投手:木村 (0勝3敗0セーブ)
ナベQ監督
「木村は崩れるパターンを自らつくってしまった。
ファームでもそうだったが、ああいう場面で立ち直れない。
その後の宮田も今日はストライクを取れる状況じゃなかった。
序盤にゲームが壊れてしまった。
後続ピッチャーもリベンジの機会で根性を見せれず追加点を与えているし。
明日以降はローテーションを変える可能性もある。
片岡は怪我とかじゃなく、筋肉の張りなので様子見だね。
登録抹消とかの話ではない。 」
ライオンズ 11安打で3点です、何ででしょう?
ホークス 14安打で12点です、何ででしょう?
違いは・・・考えたくないですね、もう
今日はおしまいです
ではまた
category: '09ライオンズレポート
DATE : 2009/09/04 (Fri)
DATE : 2009/09/04 (Fri)
vs 福岡ソフトバンクホークス 19回戦結果 ヤフードーム
仙台で勝ち越して望みをつないだライオンズ
福岡でもいい調子で勝ちを積み上げることが出来るか
では試合結果を
西武 4 - 5 ソフトバンク 悪い形のサヨナラ負けです
敗戦投手:大沼 (3勝 6敗 1S)
ナベQ監督
「何とも言えないね。後ろに信頼を完璧におけるピッチャーがいない。
このところ打線に繋がりが出てきて、やっといい形できていたんだけど。
今年のライオンズを象徴するようなゲームだね。
大沼は8回は気合で凌いだけど、9回は大沼の悪いところが全部出た。
岸は良く投げたけど、もったいなかった。」
監督談話にの通りです
でもね、思うんですけど
8回の場面、星野から藤田でよかったと思います
そして9回大沼で締めればよかったのではないでしょうか?
大沼に回をわざわざまたがせなくても
一人一殺で切り抜けることも出来たと思うのですが
まぁ、「タラ・レバ」ですね
明日こそは勝利をつかめ!ライオンズ
ではまた
仙台で勝ち越して望みをつないだライオンズ
福岡でもいい調子で勝ちを積み上げることが出来るか
では試合結果を
西武 4 - 5 ソフトバンク 悪い形のサヨナラ負けです
敗戦投手:大沼 (3勝 6敗 1S)
ナベQ監督
「何とも言えないね。後ろに信頼を完璧におけるピッチャーがいない。
このところ打線に繋がりが出てきて、やっといい形できていたんだけど。
今年のライオンズを象徴するようなゲームだね。
大沼は8回は気合で凌いだけど、9回は大沼の悪いところが全部出た。
岸は良く投げたけど、もったいなかった。」
監督談話にの通りです
でもね、思うんですけど
8回の場面、星野から藤田でよかったと思います
そして9回大沼で締めればよかったのではないでしょうか?
大沼に回をわざわざまたがせなくても
一人一殺で切り抜けることも出来たと思うのですが
まぁ、「タラ・レバ」ですね
明日こそは勝利をつかめ!ライオンズ
ではまた
忍者ブログ [PR]